マニアックなビッグバンド人にしか分からない?ウォルラス社の人気タイトル20選!



*

こんにちは、アムレスの店長、山崎 代三です。

晩秋となり、我が家ではストーブとコタツが活躍をはじめました。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

これからの季節、特に屋外で演奏される際は、身体がかじかみ、思わぬ事故を招く可能性があります。外出前、演奏前には、気分転換を兼ねて、準備運動をおすすめいたします。

*

週末の定期掲載を続けていたのですが、先週末は書き始めた記事の内容を消化しきれず、遅延掲載となってしまいました。

何とぞご容赦ください。

*
さて、巷には『マニアにしか分からない記事は裾野が拡がらないので見てもらえるのか問題』というのがあるようですけど、今回の記事はまったくお構いなしの独りよがりです。申し訳ございません。

ということで、たぶんマニアな人にしか分からないであろう、ウォルラス社(Walrus Music Publishing)のビッグバンド譜面から、直近の3年間で人気のある20タイトルをアルファベット順にご紹介いたします。

ウォルラス社のビッグバンド譜面 人気タイトル20選!(前半)

まずは前半として10タイトル~。

BACH 2 PART INVENTION IN D-MINOR バッハ2声のインベンション ニ単調 [SHTB-28118]

ゴードン・グッドウィン(Gordon Goodwin)さんによる編曲、ビッグ・ファット・バンド(Big Phat Band)により録音されました。クラシックの鍵盤奏者にはおなじみの、バッハ(Johann Sebastian Bach)さん作曲、2声のインベンション ニ短調です。3拍子、そしてスウィング。フルートが要ります。難しいです。

BILL BAILEY ビル・ベイリー [SHTB-1453]

トム・クービス(Tom Kubis)さんによる編曲、クービスさんのビッグバンドにより録音されました。(米国では)スタンダードとのことです。アップテンポ・スウィング。難しいです。

CARMELO'S BY THE FREEWAY カルメロズ・バイ・ザ・フリーウェイ [SHTB-1586]

ボブ・フローレンス(Bob Florence)さんによる作編曲、フローレンスさんのビッグバンドにより録音されました。ミディアム・ファースト・スウィング。難しいですが、フローレンスさんの曲の中では簡単な方ですよね。『カルメロズ(カーミーロス?)』は、お店の名前なんでしょうね。

E TICKET E・チケット [SHTB-75493]

チャック・オーウェン(Chuck Owen)さんによる作編曲、オーウェンさんのビッグバンド、ジャズ・サージ(Jazz Surge)により録音されました。コンテンポラリー系。難しいです。

FLY ME TO THE MOON フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン [SHTB-1872]

トム・クービス(Tom Kubis)さんによる編曲、チャールズ・ラサフォード(Charles Rutherford)さんのビッグバンドにより録音されました。フランク・シナトラ(Frank Sinatra)さんのボーカルで超有名な曲です。これをファンク&スウィング スタイルにアレンジしてしまって……。聴いている分には楽しいですけど、演奏するのは難しいです。たぶん。

GAME OF INCHES, A  ゲーム・オブ・インチズ [SHTB-37062]

ゴードン・グッドウィン(Gordon Goodwin)さんによる編曲、ビッグ・ファット・バンド(Big Phat Band)により録音されました。録音のゲストソリストに マイケル・ブレッカー(Michael Brecker)さんがクレジットされています。コンテンポラリー・ラテン。難しいです。

I LIKE BEBOP アイ・ライク・ビバップ [SHTB-28114]

トニー・ガルシア(Tony Garcia)さんによる作編曲。ロブ・パートン(Rob Parton)さんのビッグバンド、ジャズテック・ビッグバンド(Jazztech Big Band)により録音されました。バップが好きなんですね。良くわかります。難しいです。

IN A HURRY イン・ナ・ハリー [SHTB-53156]

フレデリック・デイブ・スナイダー(Frederick Dave Snider)さんによる編曲。クリスチャン・マクブライド(Christian McBride)さんによる作曲。マクブライドさんがご自身のアレンジによりご自身ビッグバンドで録音されたものとは異なります。それよりだいぶ前に編曲、出版されたようです。録音物が出版社の音源しかありませんけど、それを聴いた限りでは、テンポを上げるとマクブライドさんのアレンジに近づくのかなと思ったりしました。ベース・フィーチャーです。難しいです。

LIKE THUNDER ライク・サンダー [SHTB-27942]

ライアン・ヘインズ(Ryan Haines)さんによる作編曲、ヘインズさんのビッグバンドにより録音されました。燃えちゃう系のラテン・フィール。難しいです。

MAMA LLAMA SAMBA ママ・ラマ・サンバ [SHTB-28135]

ゴードン・グッドウィン(Gordon Goodwin)による作編曲、ビル・ワトラス(Bill Watrous)さんのビッグバンドとグッドウィンさんのビッグバンドにより録音されました。ラテン・フィール。なんと、あまり難しくありません!

*

ここまでで10タイトルご紹介しました。(ハーハーゼーゼー)

ちょっとここら辺で一息つかせてください。

*

いかがでしょうか。

マニアックですよね……。

*


ウォルラス社のビッグバンド譜面 人気タイトル20選!(後半)

ということでパート2 後半の始まりです。

後半10タイトルもマニア度が濃いです。

MAMA USED TO DO THE CHA CHA ママ・ユースト・トゥ・ドゥー・ザ・チャ・チャ [SHTB-5830]

トム・クービス(Tom Kubis)さん編曲、スティーブ・アレン(Steve Allen)さん作曲、クービスさんのビッグバンドにより録音されました。ちょっと落ち着いたテンポのラテン。難しいです。

MOONTRANE, THE ムーントレーン [SHTB-113362]

ジョン・ラ・バーベラ(John La Barbera)さん(編曲)、ウディー・ショー(Woody Shaw)さん作曲、ラ・バーベラさんのビッグバンドにより録音されました。難しいです。

NO EXIT ノー・エグジット [SHTB-46795]

ビル・カンリフ(Bill Cunliffe)さん作編曲、オリジナルはバディー・リッチ(Buddy Rich)さんのビッグバンドにより録音されましたが、こちらの譜面は、カンリフさんによる再編曲が施されています。トランペット・セクション・フィーチャー。ロック系、ちょっと難し目です。

OCEANOGRAPHY オーシャノグラフィ [SHTB-2504]

ボブ・フローレンス(Bob Florence)さんによる作編曲、フローレンスさんのビッグバンドにより録音されました。アップテンポ・スウィング。難しいです。

RANDI ランディ [SHTB-2655]

フィル・ウッズ(Phil Woods)さんによる作編曲。ビッグバンドでのオリジナル録音は良くわからないのですが、手元に残っている資料ではクラーク・テリー(Clark Terry)さんのビッグバンドが一番旧い感じです。アルト・サックス・フィーチャーです。難易度は中くらいとのことです。

SAMBANDREA SWING サンバンドリア・スウィング [SHTB-2750]

ドン・メンツァ(Don Menza)さん作編曲、ルイ・ベルソン(Louie Bellson)さんのビッグバンドによりライブ録音されました。ラテン系です。難易度はちょっと難し目。

SNAKES スネークス [SHTB-5810]

マイク・クロッティー(Mike Crotty)さん編曲、ボブ・バーグ(Bob Berg)さん作曲、ビッグバンドでの録音物は未だに見つけられません。(どなたかご存知でしたら教えて下さい!)ラテン系。ちょっと難し目。

SOME BONES OF CONTENTION サム・ボーンズ・オブ・コンテンテョン [SHTB-51958]

ハービー・フィリップス(Herbie Phillips)さん作編曲、カール・サーンダース(Carl Saunders)さんのビッグバンドにより録音されました。2トロンボーンをフィーチャー。難しいです。

SURGE サージ [SHTB-4063]

チャック・オーウェン(Chuck Owen)さんによる作編曲、オーウェンさんのビッグバンド、ジャズ・サージ(Jazz Surge)により録音されました。アップテンポ・スウィング。難しいです。

TIME OUT タイム・アウト [SHTB-113158]

ドン・メンツァ(Don Menza)さん編曲、バディー・リッチ(Buddy Rich)さんのビッグバンドにより録音されました。メンツァ節は最高です。難しいです。

*

ここまでで、後半10タイトルも含め、20タイトルのご紹介が終わりました!

難しい譜面ばかりだからでしょうか、なぜだか、やりきった感が満載です。

*

え!まだあるん?

……(汗)

*

次回はこの20タイトルを人気順に並べてご紹介いたします!

あとがき

最近は経営指標の見える化に取り組んでいます。
パソコン画面で表示できるものも、印刷して掲示するだけで意識が変わりますね。

それではこれからも、よろしくお願いします。


TOP Button

TOP